





|
 |
予防歯科/フッ素・PMTC |

フッ素 |

フッ素の効果 |
1.歯質を強化し、虫歯になりにくい歯にする。 2.虫歯になりかけた部分の再石灰化を促進する。 3.抗菌作用や抗酵素作用により、虫歯菌の活動を抑制する。
|

フッ素を塗る時期 |
フッ素は歯の生えた直後に塗るのが効果的ですので、歯が生えそろった1歳ごろから 歯の萌出の終わる12歳ごろまで、4〜6ヶ月おきに塗布していただくのが有効です。
|

塗布方法 |
1.ハブラシで歯に付着しているプラークを除去します
2.ハブラシで歯の表面にフッ素を塗ります
3.歯によく浸透するように3分おきます
4.唾を吐きだして余分なフッ素を出します
5.30分飲食、うがいを控えてください
当医院で使用しているフッ素はりんご味です。
料金:一口腔1回¥1500.-
ただし、当歯科医院で診療中または診療後の経過観察中の方はフッ素塗布については無料です。
フッ素は4か月毎に塗布されることをお勧めします。 |
 |

PMTC |
PMTCとは歯の表面に付着しているバイオフィルム及び着色の除去を 目的としたプロフェッショナルケアです。 バイオフィルムは細菌の塊であるプラーク(歯垢)が成熟したもので、 表面にバリアーを張り除去しにくく、また薬も浸透しにくい状態になります。 しかも、ハブラシの届かない歯周ポケットに形成されると家庭での 清掃だけでは十分ではなくなり、ムシ歯や歯周病を発生・悪化させるため PMTCでの除去が望まれます。
|

PMTCの効果 |
 |
・ムシ歯の予防
・歯質の強化
・歯周病・歯肉炎の予防・改善
・本来の歯の色への回復
|

料金 |
PMTC ¥5,000/全歯
|

|
※処置時間が1時間〜1時間半ほどかかるため、完全予約制とさせていただいております。 予約の際はPMTCとお伝えください。
|


ご予約はお電話にてお願いします。TEL:052-604-5988 |


|
COPYRIGHT(C)2007 寝覚歯科矯正歯科 ALL RIGHTS RESERVED.
|
|